6月26日の下記オンライン講演会に23名のご参加を頂きました。これからも皆さまの興味に沿う役立つ内容の催しを企画するつもりです。ご自由なご提案を「お問い合わせ」に頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

催し: オンライン講演会 Zoom世界史トーク

日時:2020年6月26日(金) 13.00-14.00 英国夏時間 (UTC+01:00) 

題目:「歴史と今をつなぐ」

~新時代を生きるヒントを世界史に求めて~

今もっとも必要なのは今を生き、未来を描くための思考力。歴史の中に答えはありません。ですが、なぜ自分がこういう時代・世界に生きているのかを理解するための必須アイテムです。これまでどのような経緯をたどって今のような世界が形成されてきて、そして自分が生きているのか、それを知ることがまず第一歩目。それを認識することで未来を思考することができるようになります。

そこで、思考力を鍛えるための世界史を知るきっかけづくりができればと考え、様々な形で世界史を伝えてきた経験を活かし、『歴史とは、個人個人の人生を生きるためのヒントであるべき』をモットーに、今回の世界史企画を始めることにしました。

世界史講師  板坂千恵子 先生

大学院にて教育学を修め、その後数年間は一般企業・国会議員秘書などを勤めながら社会人向け世界史講座を開講。その後都内私立高校の世界史教員と社会人向け世界史講座講師を並行する6年間を過ごしたのち渡英。渡英後はロンドンにて世界史講座を開きながら、世界史教授法を日々模索中。